感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケース別発達障害のある子へのサポート実例集 幼稚園・保育園編  (発達障害を考える 心をつなぐ)

著者名 上野一彦/監修 酒井幸子/著 中野圭子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2010.6
請求記号 378/00775/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531667547一般和書一般開架 在庫 
2 2731670770一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931681015一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7671 7671

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/00775/1
書名 ケース別発達障害のある子へのサポート実例集 幼稚園・保育園編  (発達障害を考える 心をつなぐ)
著者名 上野一彦/監修   酒井幸子/著   中野圭子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2010.6
ページ数 166p
大きさ 24cm
シリーズ名 発達障害を考える 心をつなぐ
ISBN 978-4-8163-4903-4
分類 378
一般件名 発達障害   障害児保育
書誌種別 一般和書
内容紹介 LD、ADHD、自閉症(アスペルガー症候群)…。幼稚園・保育園に在籍する発達障害のある子どもたちへの具体的な支援のしかたを、生活面・行動面からイラストを使って紹介する。
タイトルコード 1001010017116

要旨 歌をじょうずに歌いたいと思っても、実際に歌ってみると、思うように歌えずに、歌うことに消極的になってしまう。そんなことはありませんか。この本では、プロの先生が、リズムの身につけ方や歌うコツを伝授します。
目次 自分の音域を知ろう
自分に合った歌をえらぼう
楽譜の読み方を覚えよう
リズムを身につけよう
ブレスをコントロールしよう
はっきりと歌おう
ピッチを合わせよう
歌詞を理解しよう


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。