感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教入門 (法輪叢書)

著者名 梅原真隆/著
出版者 [「道」発行所]
出版年月 1949.3
請求記号 S180/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20100633586版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S180/00003/
書名 宗教入門 (法輪叢書)
著者名 梅原真隆/著
出版者 [「道」発行所]
出版年月 1949.3
ページ数 95p
大きさ 15cm
シリーズ名 法輪叢書
シリーズ巻次 第6集
分類 1887
一般件名 真宗
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940004201

要旨 3歳で母と離別し、6歳で尾張織田氏に売られた幼少時代から59歳で迎えた関ヶ原の戦いまで。家康の10大危機をわかりやすく解説。
目次 其之壱 「略奪」“家康6歳”天文16(1547)年
其之弐 「人質」“家康8歳〜19歳”天文18(1549)〜永禄3(1560)年
其之参 「桶狭間の戦い」“家康19歳”永禄3(1560)年
其之肆 「三河一向一揆」“家康22歳”永禄6(1563)年
其之伍 「三方ヶ原の戦い」“家康31歳”元亀3(1572)年
其之陸 「長篠・設楽原の戦い」“家康34歳”天正3(1575)年
其之漆 「伊賀越え」“家康41歳”天正10(1582)年
其之捌 「小牧・長久手の戦い」“家康43歳”天正12(1584)年
其之玖 「江戸入府」“家康49歳”天正18(1590)年
其之拾 「関ヶ原の戦い」“家康59歳”慶長5(1600)年


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。