感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

水・雪・氷のフォークロア 北の人々の伝承世界

書いた人の名前 山田仁史/編 永山ゆかり/編 藤原潤子/編
しゅっぱんしゃ 勉誠出版
しゅっぱんねんげつ 2014.3
本のきごう 388/00163/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236403069一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 388/00163/
本のだいめい 水・雪・氷のフォークロア 北の人々の伝承世界
書いた人の名前 山田仁史/編   永山ゆかり/編   藤原潤子/編
しゅっぱんしゃ 勉誠出版
しゅっぱんねんげつ 2014.3
ページすう 8,345p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-585-22083-1
ぶんるい 38804
いっぱんけんめい 民話   伝説  
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 北方に生きる人々は、自然環境にどのように対峙し、物語や伝説の中に描きだしたのか。北半球の高緯度地域を対象に、各言語・文化における水・雪・氷のとらえかたと、それらにまつわる貴重なフォークロア・文献資料を紹介する。
タイトルコード 1001310147527

ようし ルールはたった1つ。食材100gに“味つけ調味料”大さじ1を加えるだけ。塩分が一目でわかる!味が決まる!
もくじ 前田式“味つけ調味料”楽に続けられる、おいしい減塩調理をはじめましょう
前田式“味つけ調味料”の作り方
前田式“味つけ調味料”の使い方
前田式“味つけ調味料”で、いつもの料理を作ってみましょう
前田式“味つけ調味料”で無理なく、塩分を減らしていく減塩レッスンチャート
減塩&栄養バランス献立
減塩の主菜
減塩の副菜
献立にもう1品追加したいときに 無塩で食べる野菜料理
深掘り前田式減塩プログラム 50代からの健康管理は減塩が要です
汁物は1杯100ml、1日1回まで
減塩&栄養がしっかりとれる50代からの体を守る「パーフェクト献立」
ちょしゃじょうほう 前田 量子
 管理栄養士・料理家。実家は東京都内の寺院。幼少から、料理上手な祖母や母とともに、法事などの調理の手伝いをし、料理の楽しさを教わる。また、科学と数学が好きで、東京理科大学数学科に進む。卒業後も、料理家への夢が大きく膨らみ、栄養士養成校で栄養士資格を取得。病院、保育園勤務を経て、管理栄養士免許を取得。カフェ経営を経て、調理科学に基づいた料理の教室を始める。自治体、学校関係などで、調理学実習指導ほか、栄養指導のためのレシピ開発を行う。テレビ出演、書籍出版など、調理科学から栄養・健康分野のフィールドで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。