感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民事裁判入門 第3版補訂版

著者名 中野貞一郎/著
出版者 有斐閣
出版年月 2012.4
請求記号 3272/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131984334一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3272/00083/
書名 民事裁判入門 第3版補訂版
著者名 中野貞一郎/著
出版者 有斐閣
出版年月 2012.4
ページ数 390p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-641-13623-6
分類 3272
一般件名 民事裁判
書誌種別 一般和書
内容紹介 具体的なケースを通して問題を十分に理解できるよう配慮した民事裁判分野の入門書。法科大学院教育に適用した実務的題材とその解決方法を提供。家事事件手続法の成立に伴い「家庭紛争と裁判」を全面改訂した第3版補訂版。
タイトルコード 1001210009022

目次 第1章 リテラシーとしてのデータサイエンス(データサイエンスの目的と必要性
リテラシーとデータの見方確率的現象と決定論的現象)
第2章 確率(確率の定義と役割
確率の公理的定義
条件付き確率とベイズの定理)
第3章 データからの情報抽出(度数分布表とヒストグラム
統計グラフの活用
データの特性値(代表値、ばらつき)
標準化と標準得点
散布図、共分散
相関係数と回帰直線
回帰直線)
第4章 確率的な現象の扱い(確率的な現象と確率変数(離散型・連続型)
確率変数の期待値(平均)と分散
確率分布
同時分布と周辺分布、独立性
2次元正規分布
大数の法則、中心極限定理)
第5章 統計的な話題(シンプソンのパラドックス
無作為化回答法)
著者情報 濵田 悦生
 博士(理学)。1997年大阪大学大学院基礎工学研究科数理系専攻博士後期課程修了。現在、大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
狩野 裕
 博士(工学)。1983年大阪大学大学院基礎工学研究科数理系専攻修士課程修了。現在、大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。