感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる女性のアスペルガー症候群 人づきあいが苦手、空気が読めない、誤解されやすい  (こころのクスリBOOKS)

著者名 司馬理英子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2019.1
請求記号 4937/03140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232305009一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532203326一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2732249566一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932298207一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 3232357776一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332517360一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130793179一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4230885719一般和書一般開架 在庫 
9 4331419053一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530831603一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630602615一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03140/
書名 よくわかる女性のアスペルガー症候群 人づきあいが苦手、空気が読めない、誤解されやすい  (こころのクスリBOOKS)
著者名 司馬理英子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2019.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 こころのクスリBOOKS
ISBN 978-4-07-431668-7
分類 49376
一般件名 アスペルガー症候群
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間関係のトラブルを起こしやすいアスペルガー症候群の女性ならではの特徴を解説し、仕事、恋愛、結婚といったシーン別に、トラブルを減らしていくためのスキルを紹介します。生きづらさを楽にする治療と支援も掲載。
タイトルコード 1001810079996

要旨 「還暦過ぎたので、先が無くて忙しい」。日本の女老人、大事な友人や小説、孤独と子育て、自分らしく死ぬ自由。絵本作家であり名エッセイストでもあった著者が綴る日々のあれこれ。「よくぞいってくれました」と頷くこと間違いなし、不滅の名エッセイ。
目次 1(十文字の重箱
冬の桔梗
おのれ、見ておれ!
 ほか)
2(ちりめんの思い出

食べて下さい残して下さい ほか)
3(葵文庫
隣に住みたい
エンドレスのバッハのように ほか)
著者情報 佐野 洋子
 1938年中国、北京生まれ。絵本作家、エッセイスト。武蔵野美術大学デザイン科卒。67年、ベルリン造形大学においてリトグラフを学ぶ。2003年紫綬褒章受章、08年巌谷小波文芸賞受賞。10年、72歳で逝去。主な作品に『100万回生きたねこ』、『おじさんのかさ』『おばけサーカス』(共にサンケイ児童出版文化賞推薦)、『すーちゃんとねこ』、『わたしのぼうし』(講談社出版文化賞絵本賞)、『だってだってのおばあさん』、『ねえとうさん』(小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(新美南吉児童文学賞)、『神も仏もありませぬ』(小林秀雄賞)、エッセイ、対談集も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。