感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洋食器の事典 世界の一流食器コレクション

著者名 成美堂出版/編
出版者 成美堂出版
出版年月 1997.02
請求記号 N596-5/05430/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232979328一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367253 367253
女性問題 人種差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N596-5/05430/
書名 洋食器の事典 世界の一流食器コレクション
著者名 成美堂出版/編
出版者 成美堂出版
出版年月 1997.02
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-08497-4
分類 5965
一般件名 食器   陶磁器
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610101573

要旨 必要なのは、「包摂」や「多様性」による改修ではなく、解体だ。白人女性の利益のためにマイノリティを抑圧し、差別構造を利用してきたホワイト・フェミニズムと、それに対抗し、黒人、先住民、クィア、トランスジェンダーなどのマイノリティ女性たちが実践してきたインターセクショナル・フェミニズムの歴史を活写する。
目次 フェミニストの断層線
第1部 文明化(女性の権利とは白人の権利なのか?
白人の同情対黒人の自己決定
入植者の母親と先住民の孤児)
第2部 浄化(優良な国家を産む
フェミニズムを路上へ
TERFの門番とトランス・フェミニストの地平)
第3部 最適化(リーン・インか連携か)
結論 ふたつのフェミニズム、ひとつの未来
著者情報 シュラー,カイラ
 ラトガーズ大学ニューブランズウィック校女性・ジェンダー・セクシュアリティ研究科准教授。スタンフォード大学人文科学センターおよびアメリカ諸学会評議員会より特別研究員奨励賞を受けた。北米、ヨーロッパ各地で講演をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯野 由里子
 東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター特任准教授。一般社団法人ふぇみ・ゼミ&カフェ運営委員。専門はフェミニズム・ディスアビリティ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川副 智子
 早稲田大学文学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。