感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道廃線トンネルの世界 トンネル探究家厳選!歩ける、通れる110  (旅鉄BOOKS)

著者名 花田欣也/編
出版者 天夢人
出版年月 2021.10
請求記号 291/02226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332318910一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532326036一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2632463135一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
4 瑞穂2932568666一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 名東3332677214一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36938 36938
難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02226/
書名 鉄道廃線トンネルの世界 トンネル探究家厳選!歩ける、通れる110  (旅鉄BOOKS)
著者名 花田欣也/編
出版者 天夢人
出版年月 2021.10
ページ数 157p
大きさ 21cm
シリーズ名 旅鉄BOOKS
シリーズ巻次 048
ISBN 978-4-635-82323-4
分類 291093
一般件名 日本-紀行・案内記   トンネル   鉄道-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 廃線となった鉄道に残るトンネルを、カラー写真、完成・廃線年、長さ、アクセスとともに紹介。自治体や事業者により通行を許可されたトンネルのみを掲載する。データ:2021年8月現在。
タイトルコード 1002110060415

要旨 本書は、済州島のイエメン難民のもとを訪ねる異色ルポにして、スペイン・フランスにて音楽家パウ・カザルスと思想家ヴァルター・ベンヤミンの足どりを辿る紀行文学、そしてウクライナ避難民とともに「逃げる技法」を実装するための思想書である。
目次 第1章 季節風のたより―済州島のイエメン人たち
第2章 先人たちの亡命行―パウ・カザルスとヴァルター・ベンヤミンの足跡
第3章 花ざかりの島―難民審査のあとさき
間奏曲・転位のための覚書き
第4章 帰郷―ウクライナから遠くはなれて
著者情報 前川 仁之
 1982年生まれ。県立浦和高校卒。東京大学理科1類中退。人形劇団、施設警備など職を転々とした後、立教大学異文化コミュニケーション学部入学。在学中の2009年、スペインに留学。翌年夏、スペイン横断自転車旅行。大学卒業後、福島県郡山市で働いていた時に書いた作品が第12回開高健ノンフィクション賞の最終候補となる。以降、文筆業に専念。2015年春、韓国一周自転車旅行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。