感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満州事変 政策の形成過程  (岩波現代文庫)

著者名 緒方貞子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.8
請求記号 2107/00814/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/00814/
書名 満州事変 政策の形成過程  (岩波現代文庫)
著者名 緒方貞子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.8
ページ数 434,6p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 学術
シリーズ巻次 252
ISBN 978-4-00-600252-7
一般注記 「満州事変と政策の形成過程」(原書房 1966年刊)の改題
分類 2107
一般件名 満州事変(1931)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p401〜416
タイトルコード 1001110056186

目次 1 等間隔に並ぶ素数
2 セメレディの定理とその多次元化
3 ハイパーグラフの除去と整数論への応用
4 ハイパーグラフ除去補題の証明
5 セメレディの定理の相対化
6 相対ハイパーグラフ除去補題の証明
7 グリーン・タオの定理
8 ガウス素数星座定理
9 最近の進展と未解決問題
著者情報 関 真一朗
 1989年大阪府に生まれる。2017年大阪大学大学院理学研究科数学専攻博士後期課程修了。現在、青山学院大学理工学部助教。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。