感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SDGsってなぁに? みらいのためにみんなができること しぜん  (やさしくよめるSDGsのえほん)

著者名 関正雄/監修 WILLこども知育研究所/編・著
出版者 金の星社
出版年月 2024.1
請求記号 エ/36206/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632648057じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
2 南陽4231069651じどう図書じどう開架SDGs貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/36206/
書名 SDGsってなぁに? みらいのためにみんなができること しぜん  (やさしくよめるSDGsのえほん)
著者名 関正雄/監修   WILLこども知育研究所/編・著
出版者 金の星社
出版年月 2024.1
ページ数 32p
大きさ 27cm
シリーズ名 やさしくよめるSDGsのえほん
ISBN 978-4-323-03195-8
分類
一般件名 持続可能な開発   地球温暖化   気候変動
書誌種別 じどう図書
内容紹介 はじめてSDGsに触れる子どものための絵本。「目標13.気候変動に具体的な対策を」「目標14.海の豊かさを守ろう」「目標15.陸の豊かさも守ろう」のお話を収録。気候変動や海・陸の豊かさについて考える。
タイトルコード 1002310080527

目次 1月1日 門田博光(プロ野球選手)
1月2日 三木のり平(俳優)
1月3日 やしきたかじん(歌手)
1月4日星野仙一(プロ野球監督)
1月5日 半藤一利(編集者、作家)
1月6日 小林繁(プロ野球選手)
1月7日 岡本太郎(芸術家)
1月8日 円谷幸吉(陸上選手)
1月9日 中川一郎(政治家)
1月10日 浜村淳(ラジオパーソナリティ)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。