感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

24 TWENTY FOUR 今日1日に集中する力

著者名 堀田秀吾/著
出版者 アスコム
出版年月 2022.12
請求記号 159/10285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232561351一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10285/
書名 24 TWENTY FOUR 今日1日に集中する力
著者名 堀田秀吾/著
出版者 アスコム
出版年月 2022.12
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7762-1243-0
分類 159
一般件名 人生訓   集中力
書誌種別 一般和書
内容紹介 幸福に必要なことは、心身が今に集中すること。世界の一流研究機関で行われた実験、研究を紹介しながら、24時間に「集中」するための準備や、「思考」と「行動」を変える習慣など、今日1日に集中するテクニックを伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p278〜283
タイトルコード 1002210070030

要旨 世界の叡智はなぜ“24時間”に集中せよというのか。
目次 第1章 なぜ私たちは、大切な今日1日に集中できないのか
第2章 24時間に「集中」するための準備―「不安」を解する
第3章 24時間を「最高」のものにする5つのステップ―「優先順位」の授業
第4章 「思考」と「行動」を変える5つの習慣―「成功」の授業
第5章 ハーバード大学が80年かけて出した人生の答え―「人間関係」の授業
第6章 24時間を幸福に生きる人の「ある条件」―「満足者と追求者」の授業
著者情報 堀田 秀吾
 明治大学法学部教授。言語学博士。熊本県生まれ。シカゴ大学博士課程修了。ヨーク大学修士課程修了。博士課程単位取得退学。専門は社会言語学、理論言語学、心理言語学、神経言語学、法言語学、コミュニケーション論。研究においては、特に法というコンテキストにおけるコミュニケーションに関して、言語学、心理学、法学、脳科学など様々な学術分野の知見を融合したアプローチで分析を展開している。執筆活動においては、専門書に加えて、研究活動において得られた知見を活かして、一般書・ビジネス書・語学書を多数刊行している。「明治一受けたい授業」にも選出されるなど学生からの人気も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。