感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の病院・介護施設

著者名 加藤智章/編
出版者 法律文化社
出版年月 2020.3
請求記号 4981/00973/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237725379一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/00973/
書名 世界の病院・介護施設
著者名 加藤智章/編
出版者 法律文化社
出版年月 2020.3
ページ数 7,184p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-589-04070-1
分類 49816
一般件名 病院   高齢者福祉施設
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本・ドイツ・フランス・韓国・イギリス・オーストラリアの医療・介護提供体制を、特に施設を中心に検討。日本・ドイツ・フランスについては医療提供体制を医療の側面における病院と介護の側面における介護施設に分けて考察。
タイトルコード 1001910118727

要旨 人生を楽しむヒントに満ちたエッセイアンソロジー。
目次 1 女のイイ顔(とりあえずお昼
キラキラ生きる? ほか)
2 結婚は楽し(恋愛の性・結婚の性
別れも楽し ほか)
3 老いてなおバラ色(老いる
オバンの夢 ほか)
4 独りも楽し(また、可
…(テンテン) ほか)
5 我が頭なでてやる(書くことに捧げた私の“夢見子”人生
人生の贈りもの ほか)
巻末エッセイ お聖さんの幸福(佐藤愛子)
著者情報 田辺 聖子
 1928年、大阪生まれ。樟蔭女専国文科卒。63年、『感傷旅行(センチメンタル・ジャーニイ)』で芥川賞を受賞、88年、『花衣ぬぐやまつわる…わが愛の杉田久女』で女流文学賞、93年、『ひねくれ一茶』で吉川英治文学賞、94年、菊池寛賞を受賞。98年、『道頓堀の雨に別れて以来なり』で泉鏡花文学賞と読売文学賞を受賞。2008年、文化勲章受章。大阪弁で軽妙に綴る現代小説の他に、古典文学の紹介、評伝小説など、著書多数。19年6月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。