蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
瑞穂 | 2932452663 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
声の在りか |
著者名 |
寺地はるな/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
底本:2021年刊 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
小学4年生の息子が出入りする民間学童で働きはじめた希和。子どもたちに振り回されながらも、希和はいつの間にか自分の考えを持たなくなったことに気付き…。大人の成長小説。『カドブンノベル』掲載をまとめて単行本化。 |
タイトルコード |
1002210073627 |
要旨 |
三十年以上、正体不明の灰色の雲に覆われている―不思子町。この町に暮らす小学六年生の遠野葵は、無二の親友であり、またそれ以上の存在とも感じている同級生の落合紫子と、幼い日々を幸せに暮らしていた。しかし、研究者である父の醜聞が突然暴かれたことをきっかけに、紫子は狭い町中からバッシングを受けるようになり、学校では激しいいじめに遭ってしまう。やがて、彼女は転校して葵の前から姿を消してしまった。同じ頃、不思子町では住人が相次いで失踪する不可解な事件が起きる―。紫子と入れ替わるようにやってきた新しいクラス担任の狭間百合は、不安を抱える生徒たちを慰撫するように振る舞う。ただ、葵だけがどこか違和感を抱いていた…。そして、ある日の道徳の時間、百合はクラス全員にこう告げる。「このクラスで生きていてはいけない人間がいます」二人の少女をめぐる運命の「百合」驚愕の「ミステリ」戦慄の「ホラー」。第42回横溝正史ミステリ&ホラー大賞“優秀賞”受賞作。 |
著者情報 |
鵺野 莉紗 1991年生まれ。静岡県浜松市出身。2022年、「狭間の世界」で第42回横溝正史ミステリ&ホラー大賞“優秀賞”を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 初めて図書館へ来られた方へ
3-48
-
-
2 館長代理は席を外しております
49-99
-
-
3 お借りの本は返却期限を過ぎています
101-153
-
-
4 落語会のお知らせです
155-206
-
-
5 館内ではお静かにお願いします
207-260
-
前のページへ