感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ統合の理論

著者名 アンツェ・ヴィーナー/編 トマス・ディーズ/編 東野篤子/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2010.11
請求記号 3193/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235715075一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3193/00076/
書名 ヨーロッパ統合の理論
著者名 アンツェ・ヴィーナー/編   トマス・ディーズ/編   東野篤子/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2010.11
ページ数 424p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-326-30192-8
原書名 European integration theory 原著第2版の翻訳
分類 3193
一般件名 ヨーロッパ統合
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p378〜416
内容紹介 連邦主義や新機能主義といった伝統的なものから、新制度主義やコンストラクティヴィズム、ジェンダーといった新規参入組まで、さまざまなヨーロッパ統合理論を、それぞれの第一人者がバランスよく説明する。
タイトルコード 1001010075690

要旨 各界トップランナーに20年取材してきた著者だけが知る一流の結果を出す人の仕事・人間関係・時間術!経営者、起業家、俳優、作家、学者、メダリスト…彼らは逆境をどう乗り越えたか。どう成功したのか。
目次 第1章 思考 マインドをリセットする
第2章 時間 ストレスをリセットする
第3章 頭脳 頭の中をリセットする
第4章 感情 不安・不満・不快をリセットする
第5章 人間関係 対人意識をリセットする
第6章 五感 感性をリセットする
著者情報 上阪 徹
 1966年兵庫県生まれ。89年早稲田大学商学部卒。ワールド、リクルート・グループなどを経て、94年よりフリーランスとして独立。経営、金融、ベンチャー、就職などをテーマに雑誌や書籍、ウェブメディアなどで幅広く執筆やインタビューを手がける。これまでの取材人数は3000人超。担当した書籍は100冊超。携わった書籍の累計売上は200万部を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。