感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

好かれる人の神対応嫌われる人の塩対応

著者名 大野萌子/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.11
請求記号 3614/02463/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232561237一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N129-6/00123/
書名 ヨガの真義
著者名 M.ドーリル/著   林鐵造/訳
出版者 霞ケ関書房
出版年月 1986
ページ数 417p
大きさ 19cm
ISBN 4-7605-0079-0
一般注記 著者の肖像あり
分類 12964
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410013947

要旨 全方位に好印象を与えられる「話し方」。自分のことを守りながら、人にも喜んでもらえる神対応でそのお悩み、一気に解決!
目次 1章 職場編(新入社員と初めて挨拶を交わすとき
部下が報告をしなかったとき
部下から「体調が悪い」と言われたとき ほか)
2章 家族編(パートナーが家事をやってくれないとき
パートナーの家事が雑だったとき
パートナーから部屋が汚いと注意されたとき ほか)
3章 友人編(マウンティングされたとき
自称サバサバしている人にキツイことを言われたとき
元気の押し売りをされたとき ほか)
著者情報 大野 萌子
 一般社団法人日本メンタルアップ支援機構(メンタルアップマネージャ資格認定機関)代表理事。法政大学卒業。公認心理師、産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士。企業内カウンセラーとしての長年の現場経験を生かした、人間関係改善スキルを得意とする。コミュニケーション・ハラスメント・メンタルヘルスに関連する研修や講演を、官公庁・大手企業等で延べ5万人に行う。また、誰でも参加でき、「生きやすい人間関係を創る」コミュニケーションスキルを1日で学べる「メンタルアップマネジメント講座」を開催している。東洋経済オンラインにて2019ロングランヒット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。