感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロスエの思考地図 しあわせのかたち

著者名 広末涼子/著
出版者 宝島社
出版年月 2022.4
請求記号 779/01922/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238037402一般和書1階開架 貸出中 
2 富田4431481516一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01922/
書名 ヒロスエの思考地図 しあわせのかたち
著者名 広末涼子/著
出版者 宝島社
出版年月 2022.4
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-299-01437-5
分類 7799
個人件名 広末涼子
書誌種別 一般和書
内容紹介 哲学者が残した言葉や尊敬する女性たちの言葉を、広末涼子が自らセレクトし、これまでの出来事や日常でのシーンを交えながら、自身の思いを綴った書き下ろしエッセイ集。自身で撮影した日常の写真や、執筆風景等の写真も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p250〜254
タイトルコード 1002210004278

要旨 みんなの中の半分くらいの人は、大学に進学すると思う。でも、大学にはたくさんの学部がありすぎて、「何だかわからない!」と悲鳴を上げてはいないかな?この本では、学部で学ぶことやキャンパスライフ、卒業後の進路までを、実際に取材して、わかりやすく説明していくよ!
目次 1章 情報学部はどういう学部ですか?
2章 情報学部ではどんなことを学びますか?
3章 情報学部のキャンパスライフを教えてください
4章 資格取得や卒業後の就職先はどのようになっていますか?
5章 情報学部をめざすなら何をしたらいいですか?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。