感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相談者を裏切らない機能する社内相談窓口のつくり方

著者名 山本喜一/著
出版者 中央経済社
出版年月 2024.8
請求記号 3351/00990/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238426894一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内部告発 パワーハラスメント セクシャル ハラスメント 公益通報者保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00990/
書名 相談者を裏切らない機能する社内相談窓口のつくり方
著者名 山本喜一/著
出版者 中央経済社
出版年月 2024.8
ページ数 150p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-50771-7
分類 33515
一般件名 内部告発   パワーハラスメント   セクシャル ハラスメント
書誌種別 一般和書
内容紹介 従業員のモチベーション低下、メンタル不調を防ぐ社内相談窓口。未経験で相談窓口担当者になった際に知っておきたい、基本知識から相談者との接し方、事実確認、相談後の対応までをわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002410029384

目次 第1章 社内相談窓口の基本知識(“相談”という言葉の曖昧さ
相談窓口という立場の難しさ ほか)
第2章 内部相談窓口と外部相談窓口(内部、外部相談窓口のメリット・デメリット
相談窓口担当者の人選 ほか)
第3章 相談者との接し方(相談対応の準備
実際の相談―冒頭 ほか)
第4章 事実確認(外部専門家の活用
望ましいヒアリングの順番 ほか)
第5章 相談後の対応(事実認定、懲戒処分、改善活動・是正措置)(事実認定
懲戒処分
改善活動・是正措置)
著者情報 山本 喜一
 社会保険労務士法人日本人事代表。特定社会保険労務士、公認心理師、精神保健福祉士。大学院修了後、技術部門、法務部門、労働組合役員等を経て独立、社外取締役として上場も経験。上場支援、労務デューデリジェンス、多様性、メンタルヘルス不調者、ハラスメント、問題社員対応などを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。