感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神さまと碁をうつ

著者名 飯島幡司/著
出版者 公教社
出版年月 1949.5
請求記号 SN049/00131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114051296版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59665 59665

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN049/00131/
書名 神さまと碁をうつ
著者名 飯島幡司/著
出版者 公教社
出版年月 1949.5
ページ数 386p
大きさ 19cm
分類 9146
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110064528

要旨 春はぽかぽか陽気に桜をそえて。夏は瞬く星をコーヒーに一つまみ。秋は紅葉にそまった丘でお菓子をつくりましょう。冬は雪色のクリームをトッピング。ここは満月珈琲店。少し不思議な三毛猫のマスターがいるあったかいお店。
目次 Spring―新しい季節を迎えるメニュー(桜のザッハトルテ
灯台のパフェ ほか)
Summer―熱帯夜のごちそうメニュー(日光のレモネード/月光のレモネード
ダイビング・ソーダ/線香花火のアイスティー ほか)
Autumn―秋の彩りを楽しむメニュー(紅葉のパンプキンタルト
てんびん座のミルフィーユ ほか)
Winter―凍える北風と味わうメニュー(やぎ座のフォーチュン・クッキー
みずがめ座のプリン/うお座のたい焼き ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。