感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

マーガレット王女とわたし イギリス王室のおそばで歩んだ女官の人生

著者名 アン・グレンコナー/著 立石光子/訳
出版者 白水社
出版年月 2022.11
請求記号 2893/01587/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632504656一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01587/
書名 マーガレット王女とわたし イギリス王室のおそばで歩んだ女官の人生
著者名 アン・グレンコナー/著   立石光子/訳
出版者 白水社
出版年月 2022.11
ページ数 342p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-09464-8
原書名 原タイトル:Lady in waiting
分類 2893
個人件名 Glenconner,Anne
書誌種別 一般和書
内容紹介 型破りな王女の女官が務まったのは、エキセントリックな夫に慣れていたから-。マーガレット王女の女官を、王女が亡くなるまで務めた著者が、過ぎし日の英王室と上流階級の世界を綴った回想録。
タイトルコード 1002210055947

要旨 幼なじみにして主従、男爵夫人の回想。エリザベス女王の妹、型破りな王女の女官が三十年間も務まったのは、奇人の夫に慣れていたからだった―過ぎし日のイギリス王室と上流階級の世界。
目次 最大の失望
ヒトラーの毒水
陶器のセールス
戴冠式
喜びのときも、悲しみのときも
手のつけられない癇癪持ち
マスティク島事始め
パジャマ姿の王女さま
母親の務め
女官就任
カリブ海の饗宴
ロイヤル・ツアー
ケンジントン宮殿での一年
迷える子どもたち
悪夢と奇跡
永遠に若く
王女さまの晩年
死が二人を分かつまで
さて、お次は?
著者情報 グレンコナー,アン
 グレンコナー男爵夫人アン・ヴェロニカ・テナント。1932年、第五代レスター伯爵の長女として生まれる。イギリス王室一家と家族ぐるみで親しく、エリザベス女王・マーガレット王女姉妹とは幼なじみとして育つ。エリザベス女王の戴冠式では、メイド・オブ・オナーの役目を果たす。1956年、コリン・テナント、のちの第三代グレンコナー男爵(作家のエマ・テナントは妹、ヘレナ・ボナム=カーターは親戚)と結婚。マーガレット王女の女官(レディ・イン・ウェイティング)を、1971年から2002年に王女が亡くなるまで務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立石 光子
 大阪外国語大学英語科卒、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。