感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

賢い女の夫選び・夫育て

著者名 森田千恵/著 田中喜美子/監修
出版者 近代文芸社
出版年月 1999.04
請求記号 3673/00139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2630678163一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森田千恵 田中喜美子
378 3788
発達障害 知的障害児 少年矯正施設

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 770/00397/
書名 エンタテインメントの科学
並列書名 THE SCIENCE OF ENTERTAINMENT
著者名 湯山茂徳/編著   苧阪直行/共著   明和政子/共著
出版者 朝日出版社
出版年月 2018.9
ページ数 244p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-255-01067-0
分類 770
一般件名 芸能   娯楽   芸能ビジネス
書誌種別 一般和書
内容紹介 エンタテインメントの本質は人々に幸福をもたらすこと。心理学者・脳科学者、比較認知科学者・教育学者、幼児教育者、そして工学者が、エンタテインメントについて科学的に分析し、現代社会における役割や重要性について解く。
書誌・年譜・年表 文献:章末
タイトルコード 1001810057870

要旨 立方体の模写は、標準的な子どもであれば大体7歳から9歳までの間にクリアする課題である。しかし著者は少年院に、立方体が描けない中学生や高校生が数多く収容されていることに気づく。「見たり聞いたりする力の弱さが非行の原因なのでは?」と考え、認知機能を強化するトレーニング法を探すも、適当なものが見当たらない。「これは自分で作るしかない」と腹をくくり、周囲の協力も得て、社会性や身体性をも伸ばす教材「コグトレ」を考案。本書ではその内容と、少年たちがトレーニングで変化したプロセス、さらに子どものモチベーションについて親に知っておいてほしいことを綴る。
目次 第1章 立方体が描けない子どもたち(精神科外来には本当に問題がある子は来なかった
少年院で立方体が描けない少年に出会う ほか)
第2章 困っている子どもの特徴(困っている子どもの特徴5点セット+1
認知機能の弱さ ほか)
第3章 非行少年たちへのトレーニング(大学病院で自由な時間ができてしまった
子どもにReyの図を描かせた医師はいなかった ほか)
第4章 困っている子どもたちへの具体的支援(社会面、学習面、身体面の3方向からの包括的支援
学習面のコグトレ、認知機能強化トレーニング ほか)
第5章 子どものやる気を引き出すためのヒント(子どもに勉強させたかったら、親が勉強すればいい
学習の集中力を付けるには ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。