感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

眞野先生。本が傷んだら修理するだけじゃダメってホント? ストーリーでわかる図書館の資料保全の考え方  (教えて!先生シリーズ)

著者名 眞野節雄/監修 DBジャパン/編集
出版者 DBジャパン
出版年月 2022.9
請求記号 014/00197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238176721一般和書1階開架 在庫 
2 2332370028一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532376114一般和書一般開架 在庫 
4 2632542268一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332739733一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530943416一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

眞野節雄 DBジャパン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 014/00197/
書名 眞野先生。本が傷んだら修理するだけじゃダメってホント? ストーリーでわかる図書館の資料保全の考え方  (教えて!先生シリーズ)
著者名 眞野節雄/監修   DBジャパン/編集
出版者 DBジャパン
出版年月 2022.9
ページ数 151p
大きさ 21cm
シリーズ名 教えて!先生シリーズ
ISBN 978-4-86140-296-8
分類 01461
一般件名 資料保存
書誌種別 一般和書
内容紹介 本を“治す”状態になる前に予防する方法とは? 書籍が水で濡れてしまった場合の対応方法は? 修理のデメリットを最小限にするには? 図書館の資料保全の基本的な考え方をストーリー形式でわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002210051351

要旨 ストーリーで図書館資料保全の基本的な考え方を学べる!資料保全の基本的な考え方。資料の予防・点検・修理・代替・廃棄の考え方。「保存方法」は資料の資料的価値・利用頻度・状態で判断。利用のための「資料保存」の知識が身につく!図書館資料保全のエキスパートが伝授!本を“治す”状態になる前に予防する方法とは?壊れていても修理をしない方がいいときとは?書籍が水で濡れてしまった場合の対応方法は?修理のデメリットを最小限にするには?資料の特性に合った修理方法や材料とは?
目次 第1章 直美、図書館の事業継続計画(BCP)に直面する
第2章 直美、水濡れ対策本で眞野さんのことを知る
第3章 直美、眞野さんの研修会で刺激を受ける
第4章 直美、研修会で無事に報告する
第5章 直美、自称「眞野さん主義者」になる
第6章 直美、修理の講習会に参加する
第7章 直美、眞野さんの指導ですっかり覚醒する
第8章 直美、感動を伝え広めようとする
エピローグ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。