感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のむかし話 3  新版  (偕成社文庫) 浦島太郎ほか全17編

著者名 坪田譲治/[編]著
出版者 偕成社
出版年月 2007.11
請求記号 913/17335/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131625085じどう図書じどう開架むかし話在庫 
2 熱田2231483732じどう図書じどう開架むかし話在庫 
3 2431509013じどう図書じどう開架むかし話在庫 
4 2731680993じどう図書じどう開架むかし話在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/17335/3
書名 日本のむかし話 3  新版  (偕成社文庫) 浦島太郎ほか全17編
著者名 坪田譲治/[編]著
出版者 偕成社
出版年月 2007.11
ページ数 193p
大きさ 19cm
シリーズ名 偕成社文庫
シリーズ巻次 2100
巻書名 浦島太郎ほか全17編
ISBN 4-03-551000-9
ISBN 978-4-03-551000-0
分類 91368
一般件名 民話-日本
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:人がみたらカエルになれ 灰なわ千たば 沼神の手紙 おろか村ばなし かべのツル 牛のよめいり 千びきオオカミ ヒョウタン長者 沢右衛門どんのウナギつり サルとカワウソ はなたれ小僧さま トラの油 ものをたべない女房 かりゅうどの話 浦島太郎 山んばと小僧 ネズミのすもう
タイトルコード 1009917055355

要旨 高野文子と一緒に開けるタイムカプセル。ある日、大切に「とっておいた」ものが、いっぱい詰まった箱が博物館にやってきました。過去から委ねられたものは何?未来に手渡すものは?ものが語る「こどもの時間」に耳を傾けた、高野文子と仲間達の記録。さあ、あなたもご一緒に!
目次 玄関に荷物が届きました。
「国語ノート」(日記)を読む。
もっとよく見る。
姉妹に会いに、しいな町を訪ねます。
あたらしい荷物が届く。
展示の準備を始める。
著者情報 高野 文子
 1957年生まれ。漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。