感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国土交通白書 2022  気候変動とわたしたちの暮らし

著者名 国土交通省/編
出版者 勝美印刷
出版年月 2022.8
請求記号 601/00095/22


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238145262一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 601/00095/22
書名 国土交通白書 2022  気候変動とわたしたちの暮らし
著者名 国土交通省/編
出版者 勝美印刷
出版年月 2022.8
ページ数 7,366p
大きさ 30cm
巻書名 気候変動とわたしたちの暮らし
ISBN 978-4-909946-41-6
一般注記 2021の出版者:サンワ
分類 6011
一般件名 総合開発-日本   運送
書誌種別 一般和書
内容紹介 国土交通行政の各分野の動向を政策課題ごとに報告する。また、気候変動に伴う災害の激甚化・頻発化や社会情勢の変化を踏まえ、暮らしの脱炭素化に向けた取組みの課題と方向性を整理し、気候変動時代の暮らしを展望する。
タイトルコード 1002210044474

目次 第1部 気候変動とわたしたちの暮らし(気候変動に伴う災害の激甚化・頻発化
脱炭素社会の実現に向けた動向
脱炭素社会の実現に向けた国土交通分野における取組み
気候変動時代のわたしたちの暮らし)
第2部 国土交通行政の動向(東日本大震災からの復旧・復興に向けた取組み
時代の要請にこたえた国土交通行政の展開
観光立国の実現と美しい国づくり
地域活性化の推進
心地よい生活空間の創生
競争力のある経済社会の構築
安全・安心社会の構築
美しく良好な環境の保全と創造
戦略的国際展開と国際貢献の強化
ICTの利活用及び技術研究開発の推進)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。