感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京の100横丁

著者名 矢吹申彦/著
出版者 フリースタイル
出版年月 2014.6
請求記号 2913/01281/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231998317一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01281/
書名 東京の100横丁
著者名 矢吹申彦/著
出版者 フリースタイル
出版年月 2014.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-939138-68-3
分類 291361
一般件名 東京都-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 浅草すしや通り、図書室のある横丁、日本一高級な横丁…。「横丁」をこよなく愛でるイラストレーター・矢吹申彦が、東京の横丁を手書きの地図とともに案内。『週刊金曜日』連載を単行本化。見返しに地図イラストあり。
タイトルコード 1001410022897

要旨 近い将来、地球温暖化対策で多くの自動車規制が始まる。欧米ではガソリンエンジンの新車販売の禁止、中国は国内の新車販売をすべて環境適応車に変更する。このような世界情勢を前にしても、日本政府は既存産業への配慮と圧力から有効な手立てを打てない。経産省の自動車課に籍を置く瀬戸崎は焦りを募らせる。このままでは、五百万人を超える日本の自動車関連就業人口の多くが路頭に迷う可能性がある…。時代を予言する作品を数多く刊行してきた著者が、日本経済に警鐘を鳴らす禁断の小説!
著者情報 高嶋 哲夫
 1949年岡山県生まれ。慶應義塾大学卒。日本原子力研究所研究員を経て、学習塾を経営しながら、文筆活動を開始。1999年『イントゥルーダー』で「サントリーミステリー大賞」を大賞・読者賞ともダブル受賞し、鮮烈にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。