感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中日関係辞典 下

著者名 夏林根/主編 董志正/主編 橘良雄/訳
出版者 橘良雄
出版年月 2004.12
請求記号 3192/00034/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236499018一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 
2 熱田2232007837一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132191242一般和書一般開架 在庫 
4 3232087027一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠原菊紀 加藤裕美子
進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00034/2
書名 中日関係辞典 下
著者名 夏林根/主編   董志正/主編   橘良雄/訳
出版者 橘良雄
出版年月 2004.12
ページ数 516p
大きさ 21cm
一般注記 中外関係系列辞典の2
分類 3192201
一般件名 中国-対外関係-日本-歴史-辞典
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 中日関係年代記:p438〜490
タイトルコード 1001410050002

要旨 本書に描かれるのは、あなたが今まで見たこともないような私たちの惑星の本当の姿、生命38億年の物語。誕生したばかりの地球はどのような様子だったのか?ミネラルを豊富に含んだ水から誕生した生命は、過酷な環境の中でどのように生き延びてきたのか?多くの生物の絶滅と進化のドラマ、そして、この惑星を支配している私たちホモ・サピエンスはどのような生物であり、地球という惑星にはどのような未来と終末が待ち受けているのか?
目次 炎と氷の歌
生物、大集合
背骨のはじまり
渚に打ち上げられて
羊膜類あらわる
トライアシック・パーク
空飛ぶ恐竜
素晴らしきほ乳類たち
猿の惑星
世界を股にかける
先史時代の終わり
未来の歴史
エピローグ
著者情報 ジー,ヘンリー
 「ネイチャー」シニアエディター。元カリフォルニア大学指導教授。1962年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学にて博士号取得。専門は古生物学および進化生物学。1987年より科学雑誌「ネイチャー」の編集に参加し、現在は生物学シニアエディター。ただし、仕事のスタイルは監督というより参加者の立場に近く、羽毛恐竜や最初期の魚類など多数の古生物学的発見に貢献している。テレビやラジオなどに専門家として登場、BBC World Science Serviceという番組も制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 薫
 1960年東京生まれ。理学博士、サイエンス作家。東京大学教養学部、理学部卒業、マギル大学大学院博士課程修了。小説、エッセイ、翻訳など幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。