感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

駄目も目である 木山捷平小説集  (ちくま文庫)

著者名 木山捷平/著 岡崎武志/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.10
請求記号 F8/00925/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238497804一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232596508一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 2332451067一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/00925/
書名 駄目も目である 木山捷平小説集  (ちくま文庫)
著者名 木山捷平/著   岡崎武志/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.10
ページ数 382p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 き43-1
ISBN 978-4-480-43987-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 飄逸でユーモアに溢れる世界は唯一無二。木山捷平の作品をこよなく愛する岡崎武志が、木山自身を投影した“正介”が登場し、東京の街を闊歩する作品を中心に編んだ作品集。「軽石」「苦いお茶」など全15編を収録する。
タイトルコード 1002410051496

要旨 信州在住の郷土料理研究家が夫とふたり、元気に暮らすためのふだん着の食卓を紹介します。
目次 煮物の献立
焼き物の献立
蒸し物の献立
どんぶりの献立
めんの献立
鍋の献立
作りおき副々菜
汁物
ごはん
著者情報 横山 タカ子
 長野県大町市生まれ。長年にわたり信州の郷土料理や行事食の研究を重ね、食材のよさを生かした家庭料理にアレンジ。その料理は簡単でおいしく、体にいいものばかりと人気を博している。長野や東京で料理教室を開催するほか、全国で「食と健康」をテーマに講演を行い、NHK「きょうの料理」講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 耳かき抄   7-25
2 竹の花筒   26-39
3 貸間さがし   40-62
4 お守り札   63-82
5 下駄にふる雨   83-100
6 下駄の腰掛   101-121
7 冬晴   122-144
8 苦いお茶   145-184
9 川風   185-202
10 太宰治   203-244
11 月桂樹   245-270
12 釘   271-290
13 軽石   291-313
14 赤い靴下   314-342
15 大安の日   343-372
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。