蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
宇宙の地政学 (ちくま新書)
|
| 著者名 |
倉澤治雄/著
|
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| 請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238082937 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Putin,Vladimir 政治思想-ロシア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
宇宙の地政学 (ちくま新書) |
| 著者名 |
倉澤治雄/著
|
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| ページ数 |
1コンテンツ |
| シリーズ名 |
ちくま新書 |
| シリーズ巻次 |
1793 |
| 一般注記 |
2024年刊を電子化にあたり改変 |
| 分類 |
5389
|
| 一般件名 |
宇宙開発
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
米ソから米中へ、国策から民間へ、国威発揚からビジネスへ、そして平和利用から軍民一体へと大きくシフトした宇宙の地政学。世界中で活気づく宇宙開発の最前線をレポートする。 |
| タイトルコード |
1002410048805 |
| 要旨 |
なぜウクライナ侵攻を決断したのか?独裁者を駆り立てる3つの危険思想を、気鋭の哲学者が暴いた注目作、ついに邦訳!仏「両世界評論賞」受賞作。 |
| 目次 |
第1章 何よりもまずソビエトを 第2章 カント、ピョートル大帝、柔道の哲学 第3章 傾倒する哲学者イワン・イリイン 第4章 許しがたい世界の潮流 第5章 特別な国、聖なるロシア 第6章 ユーラシア主義の夢 第7章 偽りの友、ドフトエフスキー 第8章 新しい帝国 第9章 野望の行き着く果て 第10章 ウクライナ侵攻への伏線 |
| 著者情報 |
エルチャニノフ,ミシェル 哲学の教授資格と博士号を持つ。2015年、『ウラジミール・プーチンの頭のなか』にて「両世界評論賞」を受賞。現在、『フィロゾフィー・マガジン』の編集長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 重裕 1979年生まれ。フランス語翻訳家。國學院大学文学部哲学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ