蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238237804 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432727721 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Putin,Vladimir ロシア-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3123/00231/ |
書名 |
クレムリンの殺人者 プーチンの恐怖政治、KGB時代からウクライナ侵攻まで |
著者名 |
ジョン・スウィーニー/著
土屋京子/訳
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
423,5p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-02-251869-9 |
原書名 |
原タイトル:Killer in the Kremlin |
分類 |
31238
|
一般件名 |
ロシア-政治・行政
|
個人件名 |
Putin,Vladimir
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ウラジーミル・プーチンはなぜ戦争を始めたのか? モスクワアパート連続爆破事件、マレーシア旅客機撃墜、毒殺事件、ウクライナ侵攻…。英国のジャーナリストが、被害者の目撃談や証言をもとにプーチンの真実を明らかにする。 |
タイトルコード |
1002210061634 |
要旨 |
モスクワアパート連続爆破事件、マレーシア旅客機撃墜、毒殺事件、ウクライナ侵攻―クレムリンの取材を30年続け、被害者たちの目撃談や証言で明らかにする、プーチンの真実。 |
目次 |
殺人マシーン ネズミたたき スパイ志望の男 砂糖爆弾 残虐な戦争 毒殺の始まり 取るに足らない死 ありきたりなお茶の席で ロシア最大のラブ・マシーン ミスター・プレオネクシア 「それで、大統領、ウクライナでの殺戮をどう思われるんですか?」 野党リーダー射殺さる 「プーチンを糾弾する」 尖塔からの眺め 戦争は知らないうちに始まっていた クレムリンの息がかかった候補者? 役に立つバカ パンツにノビチョク クレムリンの患者 最後は血で終わる |
著者情報 |
スウィーニー,ジョン 作家、ジャーナリスト。長年にわたり、BBCの記者として独裁者や専制君主やカルト指導者や詐欺師や悪徳ビジネスマンを追及してきた。最初は「オブザーバー」紙のリポーターとして、その後BBCのリポーターとして、八〇カ国以上に足を運び、戦争や騒乱を取材した。チェチェン、北朝鮮、ジンバブエを含む数多くの独裁国家にも身分を隠して潜入し、取材を敢行した。長年の取材活動に対して、エミー賞、ロイヤル・テレビジョン・ソサエティー賞(二回)、ソニー・ゴールド賞、ホワット・ザ・ペイパーズ・セイ・ジャーナリスト・オブ・ザ・イヤー賞、アムネスティ・インターナショナル賞、ポール・フット賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土屋 京子 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 駒木 明義 朝日新聞論説委員。1966年、東京都出身。1990年朝日新聞社に入社。政治部、国際報道部などを経て、2005〜07年、モスクワ支局員。2013〜17年、モスクワ支局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ