蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦端 (講談社文庫)
|
著者名 |
上田秀人/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.7 |
請求記号 |
F7/05590/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238092621 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132604857 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132689304 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232565586 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
5 |
南 | 2332347448 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432691794 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
7 |
東 | 2432748495 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
8 |
中村 | 2532425994 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
9 |
港 | 2632486524 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632547333 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
11 |
北 | 2732429788 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
千種 | 2832296756 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
瑞穂 | 2932559186 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
中川 | 3032462834 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
守山 | 3132600986 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
16 |
緑 | 3232530612 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
名東 | 3332712920 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
天白 | 3432486292 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
山田 | 4130920947 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
南陽 | 4231011646 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
楠 | 4331560112 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
22 |
富田 | 4431557547 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
23 |
富田 | 4431557554 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
24 |
志段味 | 4530950197 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
25 |
徳重 | 4630782292 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/05590/ |
書名 |
戦端 (講談社文庫) |
著者名 |
上田秀人/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
講談社文庫 |
シリーズ巻次 |
う57-37 |
シリーズ名 |
武商繚乱記 |
シリーズ巻次 |
1 |
ISBN |
978-4-06-528746-0 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
時は元禄。上方では大商家の淀屋が諸大名に金を貸し付け隆盛を極めていた。老中土屋政直は目付の中山時春を大坂東町奉行に任じ、その配下となった町方同心山中小鹿は密命を託される。商人の台頭を武士は抑えられるのか。 |
タイトルコード |
1002210028232 |
要旨 |
時は元禄。上方では米や水運を扱う大商家の淀屋が諸大名に金を貸し付け隆盛を極めていた。もはや看過できぬと、老中土屋政直は目付の中山時春を大坂東町奉行に任じ、その配下となった町方同心山中小鹿は密命を託される。商人の台頭を武士は抑えられるのか。生き残りをかけた戦いが始まる! |
著者情報 |
上田 秀人 1959年大阪府生まれ。大阪歯科大学卒。’97年小説CLUB新人賞佳作。歴史知識に裏打ちされた骨太の作風で注目を集める。講談社文庫の「奥右筆秘帳」シリーズは、「この時代小説がすごい!」(宝島社刊)で、2009年版、2014年版と二度にわたり文庫シリーズ第一位に輝き、第3回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞も受賞。文庫時代小説の各シリーズのほか歴史小説にも取り組み、『孤闘 立花宗茂』で第16回中山義秀文学賞を受賞。2022年第7回吉川英治文庫賞を「百万石の留守居役」シリーズで受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ