感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老記者の伝言 日本で100年、生きてきて  (朝日文庫)

著者名 むのたけじ/著 木瀬公二/聞き手
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.7
請求記号 304/03168/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332713837一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432490757一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/03168/
書名 老記者の伝言 日本で100年、生きてきて  (朝日文庫)
著者名 むのたけじ/著   木瀬公二/聞き手
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.7
ページ数 286p
大きさ 15cm
シリーズ名 朝日文庫
シリーズ巻次 む16-1
ISBN 978-4-02-262068-2
一般注記 「日本で100年、生きてきて」(2015年刊)の改題,加筆
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 敗戦の日に新聞社を辞めて秋田で週刊新聞『たいまつ』を創刊。社会の矛盾や不正を訴え続けてきた著者が、戦争、原発や差別などの問題を考えぬき、大切なことは何かを語りつくす。年表、次男によるエッセイも収録。
書誌・年譜・年表 むのたけじ・著作一覧:p266〜267 むのたけじ年表 武野大策作:p268〜286
タイトルコード 1002210025860

要旨 敗戦の日に朝日新聞社を退社し、故郷の横手(秋田県)で週刊新聞『たいまつ』を創刊した反骨のジャーナリストであり、101歳で亡くなったむのたけじが、東北から見つめ続けた戦後日本とは。文庫化に際し、最後の5年間を共に過ごした次男の大策氏によるエッセイを追加。
目次 第1章 どうしてこんな国になった(死ぬ時が人間てっぺん
「君は俺が好きか。俺は君が好きだ」 ほか)
第2章 戦争とはどんなものか(人間ゆがめた徴兵制度
戦争を廃絶した人間主義へ ほか)
第3章 やるならトコトン、あきらめるのをあきらめろ(上っ面ばかりのTVニュース
子どもから大人になる14歳の目 ほか)
第4章 東北と沖縄と(東北の地に「光」求めて
デモクラシーの夜明けに ほか)
第5章 100年生きて、わかったこと(「喜ぶため、楽しむため」
長生きのコツ ほか)
巻末エッセイ 父・むのたけじと過ごした5年間(武野大策)
著者情報 むの たけじ
 武野武治。1915年秋田県生まれ。ジャーナリスト、文筆家。東京外国語学校(現東京外国語大学)スペイン語科卒。報知新聞を経て朝日新聞記者となり、中国、東南アジア特派員などで活躍。45年8月15日の敗戦を機に戦争責任を感じて退社。48年秋田県横手市で週刊新聞『たいまつ』を創刊。78年まで主筆として健筆をふるった。以降は著作・講演などで活動。2016年8月、101歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。