感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青年心理学

著者名 スプランガー/原著 上村福幸/共訳 土井竹治/共訳
出版者 教育研究会
出版年月 1932
請求記号 S371/00657/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102527466版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S371/00657/
書名 青年心理学
著者名 スプランガー/原著   上村福幸/共訳   土井竹治/共訳
出版者 教育研究会
出版年月 1932
ページ数 534p
大きさ 21cm
分類 37147
一般件名 青年心理学
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940015729

要旨 リドリー・スコットが作り上げた世界をジェームズ・キャメロンがさらに発展させ世界的大ヒットとなった『エイリアン2』。その続編の脚本家として指名されたのが、当時“サイバーパンク”でSF小説界に革新をもたらしたウィリアム・ギブスン。しかし、その脚本は様々な事情によって映像化されることはなかった。『エイリアン2』で生き残ったリプリー、ヒックス、ニュート、ビショップ―4人の運命をギブスンはどう描いたのか?約30年の時を経て、ギブスン版『エイリアン3』の全貌があきらかとなる。
著者情報 カディガン,パット
 SF、ファンタジー、ホラー作家。3度のローカス賞、2度のアーサー・C・クラーク賞、ヒューゴー賞、日本の星雲賞をそれぞれ1度、『アリータバトル・エンジェル』(竹書房文庫)では最良の映画ノヴェライズに与えられるスクライブ賞を受賞している。“サイバーバンク”の第1世代として知られる。夫のクリス・ファウラー、地球上で最もクールな黒猫ジンクスとともにロンドンで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
入間 眞
 翻訳家・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。