感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自動車 '93  (比較日本の会社)

著者名 梶原一明 高木敏行/著
出版者 実務教育出版
出版年月 1992
請求記号 N537-09/00596/93


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2519160150一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学-歴史-江戸時代 絵入り本 さし絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N537-09/00596/93
書名 自動車 '93  (比較日本の会社)
著者名 梶原一明   高木敏行/著
出版者 実務教育出版
出版年月 1992
ページ数 203p
大きさ 19cm
シリーズ名 比較日本の会社
ISBN 4-7889-1539-1
分類 53709
一般件名 自動車工業-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410156533

要旨 聴く→真似て話す→読む→書く、英語をモノにする黄金法則。子どもが大好きな“英語絵本”には自然な英語表現が詰まっている!絵本の英語を毎日かけ流し、楽しみながら4つのプロセスを経ることで、子どもの英語力は一生モノのスキルになります!さらに、集中力・自立・積極性・自己肯定感が身につき、自分で考えて動く子に育ちます!9歳までの年齢別レッスンも紹介!
目次 第1章 これからは英語ができないと生き残れない時代!?(子どもは無限の才能をもって生まれてくる
世界と比べた日本の英語レベル
英語コミュニケーションの重要性 ほか)
第2章 間違いだらけの英語学習法(英語学習、まずはABCソングから!は間違っている?
大量のテキストは子どものやる気を削ぐ
ネイティブの先生に習えば上達する!? ほか)
第3章 英語絵本音読メソッド―結果を出すためのオリジナル勉強法とは?(絵本が大好きだからこそ伸ばせる英語力
英語絵本音読メソッドでおすすめ!CTP絵本について
音から学ぶ英語絵本音読メソッド ほか)
著者情報 小林 妙子
 ホームバイリンガル主宰。16歳で高校代表の交換留学生として1カ月半アメリカに滞在、それを機に高校卒業後もアメリカで学びたい!と猛勉強。Pueblo Community Collegeに合格。在学中はアートやトラベルを学び、卒業。コロラド州の旅行会社でのインターンも経験。帰国後は郵政省(現日本郵政グループ本社)秘書課を経て、英会話教室に講師として勤務。その後、英語教室を開校。独自の英語絵本音読メソッドを取り入れた「あべりあ子供英会話教室」は口コミで評判が広がる。現在は全国どこからでも受講可能なオンラインも対応のホームバイリンガルを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。