感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

萩原朔太郎「意志」の覚醒

著者名 堤玄太/著 勝原晴希/編 安藤宏/編
出版者 森話社
出版年月 2012.12
請求記号 91152/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236121554一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91152/00240/
書名 萩原朔太郎「意志」の覚醒
著者名 堤玄太/著   勝原晴希/編   安藤宏/編
出版者 森話社
出版年月 2012.12
ページ数 244p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86405-043-2
分類 91152
一般件名 日本文学-歴史-近代
個人件名 萩原朔太郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 詩人・萩原朔太郎がその著作活動で迎えた劇的な転機に注目し、「本当の意志」への覚醒によって変貌していく作家像をとらえる。ほか、室生犀星・佐藤惣之助・金子光晴について綴った論考などを収録する。
タイトルコード 1001210089559

要旨 緩和ケアの第一人者が大腸がんを宣告された。抗がん剤治療を始めるが副作用が激しく、進行も止まらない。標準治療をいったん止め、高額な治療ではない方法を探すこと2年。自ら実験台となり、既存の療法を組み合わせ、可能な限り苦しくなく、大きく悪化もしない方法にたどりついた。「この療法の確立が最後の仕事」―がんとの共存をめざす医師による新提案。
目次 第1章 やはりその日はやって来た
第2章 ステージ4の固形がんに対する標準治療の現実
第3章 「がん共存療法」の着想
第4章 DE糖質制限ケトン食
第5章 次なる戦略
第6章 「がん共存療法」の見直し
第7章 臨床試験に臨みたい


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。