ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
鉄道廃線トンネルの世界 トンネル探究家厳選!歩ける、通れる110 (旅鉄BOOKS)
|
書いた人の名前 |
花田欣也/編
|
しゅっぱんしゃ |
天夢人
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.10 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210948915 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
性的マイノリティ 国際法-判例 人権-判例
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
鉄道廃線トンネルの世界 トンネル探究家厳選!歩ける、通れる110 (旅鉄BOOKS) |
書いた人の名前 |
花田欣也/編
|
しゅっぱんしゃ |
天夢人
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.10 |
ページすう |
157p |
シリーズめい |
旅鉄BOOKS |
シリーズかんじ |
048 |
ISBN |
978-4-635-82323-4 |
ぶんるい |
291093
|
いっぱんけんめい |
日本-紀行・案内記
トンネル
鉄道-日本
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
廃線となった鉄道に残るトンネルを、カラー写真、完成・廃線年、長さ、アクセスとともに紹介。自治体や事業者により通行を許可されたトンネルのみを掲載する。データ:2021年8月現在。 |
タイトルコード |
1002210057134 |
ようし |
LGBTQ+の先駆的な100事例を紹介。多様な性のあり方の理解と、企業、大学、自治体等におけるSOGIハラ防止・対応やSDGs推進のための貴重な研究書。 |
もくじ |
序章 国際人権法の歴史から取り残された人々 第1章 性行為の刑事処罰―道徳・他者の権利保護という欺瞞 第2章 性別記載の変更―性自認を実効的に尊重する法制度のあり方 第3章 パートナー関係の保障―家族として承認する法制度を構築する義務 第4章 性別による婚姻の制限―異性基準の「発見」と維持 第5章 親子関係の保障―子の最善の利益に潜む固定観念や偏見 第6章 差別の禁止―差異ある処遇に客観性・合理性は見いだせるか 終章 国際人権法の歴史に組み込まれた人々、その後 |
ちょしゃじょうほう |
谷口 洋幸 2005年中央大学大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)取得。日本学術振興会特別研究員PD(学習院大学)、早稲田大学比較法研究所助手、高岡法科大学法学部准教授・同教授、金沢大学国際基幹教育院准教授を経て、2021年より青山学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ