蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ほね (かがくのとも傑作集)
|
著者名 |
堀内誠一/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1981.2 |
請求記号 |
48/01100/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0130194798 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0234237063 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0236040382 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
鶴舞 | 0237663836 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
西 | 2132270386 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2230242428 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
熱田 | 2230262715 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
南 | 2331569828 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
東 | 2432490395 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中村 | 2532094204 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
港 | 2632053290 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
北 | 2730331994 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
千種 | 2831460437 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
瑞穂 | 2931244509 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
瑞穂 | 2932640135 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
中川 | 3031636628 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
守山 | 3132316583 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
守山 | 3132470307 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
緑 | 3232038905 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
名東 | 3330959309 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
天白 | 3431761984 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
山田 | 4139128005 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
南陽 | 4239144522 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
楠 | 4339107361 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
富田 | 4439088719 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
志段味 | 4530604612 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
徳重 | 4630770032 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
徳重 | 4639025743 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
48/01100/ |
書名 |
ほね (かがくのとも傑作集) |
著者名 |
堀内誠一/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1981.2 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
25cm |
シリーズ名 |
かがくのとも傑作集 |
シリーズ巻次 |
25 |
ISBN |
4-8340-0864-9 |
ISBN |
978-4-8340-0864-7 |
分類 |
481
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009210198321 |
要旨 |
現代世界が直面するさまざまな問題をSDGsに沿った51のテーマを5つの大きな柱に分けて解説。各テーマのさまざまなデータを国別に比較できる。86の色彩豊かな統計地図と理解を助ける55の図表。国際機関や研究所・大学の研究センターが刊行している論文・報告書から採られた約350の信頼性のある出典。247の項目索引。 |
目次 |
私たちが生きている危機の時代 拡大しつつある貧富の格差 権利とその尊重 戦争と平和 人の健康 地球の健康 |
著者情報 |
スミス,ダン ストックホルム国際平和研究所所長。40年にわたり、平和と安全保障について著述している。ノルウェーノーベル研究所フェロー、ヘレニック財団欧州・外交政策研究所フェロー、国連平和構築基金諮問グループ委員長、戦争と平和報道研究所所長を歴任。2002年には大英帝国勲章(OBE)を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 澤田 治美 関西外国語大学名誉教授。著書『視点と主観性』(第27回市河賞受賞、ひつじ書房)、『モダリティ』(第8回英語語法文法学会賞受賞、開拓社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 富山 晴仁 四国大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長友 俊一郎 関西外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森田 竜斗 関西外国語大学助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ