感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卒業アルバム 2017  結-ゆい-/旅立ちの朝/桜ノ雨/大地讃頌/カノン他全30曲  (ピアノソロ)

著者名 安蒜佐知子/[ほか]ピアノ編曲
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2016.12
請求記号 763/01675/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232246409一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3693 3693

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 763/01675/17
書名 卒業アルバム 2017  結-ゆい-/旅立ちの朝/桜ノ雨/大地讃頌/カノン他全30曲  (ピアノソロ)
著者名 安蒜佐知子/[ほか]ピアノ編曲
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2016.12
ページ数 139p
大きさ 31cm
シリーズ名 ピアノソロ
シリーズ巻次 中級
ISBN 978-4-636-94159-3
分類 7632
一般件名 ピアノ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001610096097

要旨 洪水・治水の神話伝説、河川や都城の水利システム。水にまつわる神話・事蹟が豊富な中国の歴史は「水」の歴史物語でもあった。人々は「水」とどのように関わってきたのであろうか。
目次 第1章 洪水と治水の神話(中国の文明化神話
共工と鯀の神話
禹の治水神話)
第2章 中国文明の発祥と古城と水利施設の発展(中国文明の発祥
古城の発展
水利施設)
第3章 黄河と長江(黄河の流態と歴史
長江の流態と歴史)
附論 禹王と岣嶁碑
著者情報 蜂屋 邦夫
 1938年、東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業、同大学院人文科学研究科比較文学比較文化博士課程単位取得満期退学。文学博士。東京大学東洋文化研究所助手、助教授、教授、現在、東京大学名誉教授。専門は中国思想、とくに老荘思想、道教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。