感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桃太郎は嫁探しに行ったのか?

著者名 倉持よつば/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.5
請求記号 38/00828/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238044465じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132593738じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232477832じどう図書じどう開架 在庫 
4 2632480469じどう図書じどう開架 在庫 
5 守山3132592308じどう図書じどう開架 在庫 
6 山田4130914064じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 38/00828/
書名 桃太郎は嫁探しに行ったのか?
著者名 倉持よつば/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.5
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-406-06676-1
分類 3881
一般件名 民話-日本
書誌種別 じどう図書
内容紹介 お姫様を連れ帰ってきている昔話「桃太郎」はあるのか。地域によって桃太郎のお話は違うのか。日本各地の伝承昔話を読み比べ、一般に知られた桃太郎を新たな視点で読み解く。
書誌・年譜・年表 文献:p134〜141
タイトルコード 1002210010597

要旨 前著につづいて「中学生の部」でも、文部科学大臣賞を連続受賞!日テレ番組「スッキリ」でも紹介された受賞作品を単行本化!
目次 1 調べたきっかけ
2 お姫さまが出てくる「桃太郎」の出典を調べる
3 日本全国の昔話「桃太郎」を読み比べる
4 全国の桃太郎話を分類する―5つの観点から
5 お姫さま・娘が出てくる物語の背景
6 妻覓ぎの意味を探る
7 本当の桃太郎を探す
8 桃太郎の発祥を探る
9 まとめ
著者情報 倉持 よつば
 2007年4月生まれ。第22回「図書館を使った調べる学習コンクール」調べる学習部門小学生の部(高学年)において「桃太郎は盗人なのか?―『桃太郎』から考える鬼の正体」で、第25回「図書館を使った調べる学習コンクール」調べる学習部門中学生の部において「嫁取り噺『桃太郎』―全国の伝承昔話『桃太郎』を読み比べる」で、文部科学大臣賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。