蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
季節を味わう初めてのびん詰め (料理とお菓子)
|
| 著者名 |
qillilly/著
|
| 出版者 |
山と溪谷社
|
| 出版年月 |
2025.1 |
| 請求記号 |
596/13286/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238527188 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
北 | 2732548512 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
千種 | 2832427427 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
瑞穂 | 2932709948 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 5 |
中川 | 3032598702 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 6 |
守山 | 3132711650 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
緑 | 3232648950 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
天白 | 3432597361 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 9 |
山田 | 4131005441 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
南陽 | 4231089188 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
楠 | 4331655557 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
富田 | 4431573817 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 13 |
志段味 | 4531015586 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
596/13286/ |
| 書名 |
季節を味わう初めてのびん詰め (料理とお菓子) |
| 著者名 |
qillilly/著
|
| 出版者 |
山と溪谷社
|
| 出版年月 |
2025.1 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
21cm |
| シリーズ名 |
料理とお菓子 |
| ISBN |
978-4-635-45084-3 |
| 分類 |
596
|
| 一般件名 |
料理
びん詰
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
旬の食材で季節を味わってみませんか。ふきの甘酢漬け、シークヮーサーシロップ、柿とオレンジのコンポート、金柑のシナモン煮…。季節とその時が一番美味しい旬の素材を楽しめる、34のびん詰めレシピを紹介します。 |
| タイトルコード |
1002410068544 |
| 要旨 |
BS‐TBS番組を書籍化。大反響シリーズついに完結!二・二六事件後、焼け太りのように強権化する軍部。一か八かの開戦、そして招いた破滅。いまこそ問い返したい「あの戦争はなんだったのか」。 |
| 目次 |
昭和11年 「下士官兵に告ぐ」二・二六事件の結末と軍の暴走 昭和11年 「ドイツと手を組む」という決断 日本の分岐点 昭和11年 「父の仇を」軍閥後継者・張学良が抗日戦線に合流 昭和12年 満州皇帝の実弟・溥傑の政略結婚と「死なう団事件」 昭和12年 待望の名族宰相「プリンス・コノエ」近衛文麿登場 昭和12年 盧溝橋事件 日中の戦端を開いた一発の銃弾 昭和12年 ソ連の「新皇帝」スターリンの野望と陰謀 昭和12年 満映理事長・甘粕と大スター・李香蘭の正体 昭和12年 「東条ごときが」石原莞爾との根深き確執 昭和12年 日中和平工作 ポイント・オブ・ノーリターン〔ほか〕 |
| 著者情報 |
関口 宏 1943年、東京生まれ。1963年、NET(現テレビ朝日)シオノギ劇場「お嬢さんカンパイ」でデビュー。その後、テレビドラマや映画にも出演。9年間フジテレビの「スター千一夜」の司会を務めた後、幅広いジャンルの番組で司会者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 保阪 正康 1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部卒業。ノンフィクション作家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。昭和史の実証的研究を志し、延べ4000人もの関係者たちに取材してその肉声を記録してきた。個人誌『昭和史講座』を中心とする一連の研究で、第52回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ