感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術・思想家のラストメッセージ 人生の終わりに考えたことは純粋だった

著者名 フィルムアート社/編 石原陽一郎/編
出版者 フィルムアート社
出版年月 2004.12
請求記号 7028/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831197799一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7028/00013/
書名 芸術・思想家のラストメッセージ 人生の終わりに考えたことは純粋だった
著者名 フィルムアート社/編   石原陽一郎/編
出版者 フィルムアート社
出版年月 2004.12
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-8459-0469-1
分類 7028
一般件名 芸術家   哲学者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914061707

要旨 平成を彩った名選手から伝説の試合、球界の大事件、忘れられないバイプレイヤーや珍エピソードまで、“平成プロ野球”を総括したコラム集。文庫化に際して、とんねるず、ファミスタ、TVドラマ、女子アナなどの平成カルチャーと新世紀末プロ野球の危険な蜜月関係に迫る書下ろしコラム4編も新加入。平成の名場面を圧倒的偏愛でまとめた「球界年表」も収録する。
目次 1回 新世紀末大スターブルース
2回 新世紀末バイプレイヤーブルース
3回 新世紀末プロ野球事件ブルース 20世紀編
4回 新世紀末名選手ブルース 投手編
5回 新世紀末助っ人ブルース
6回 新世紀末名選手ブルース 野手編
7回 新世紀末プロ野球事件ブルース 2000年代編
8回 新世紀末名監督ブルース
9回 新世紀末プロ野球グローバルブルース
延長戦 新世紀末カルチャーブルース
著者情報 中溝 康隆
 1979年埼玉県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。ライター。2010年開設のブログ「プロ野球死亡遊戯」が話題になる。「文春野球コラム2017」では巨人担当として初代日本一に輝く。以降、プロ野球を題材にした記事を中心に様々な媒体で精力的な執筆活動に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。