感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きているとはどういうことか (筑摩選書)

著者名 池田清彦/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.12
請求記号 461/00067/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236363594一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 461/00067/
書名 生きているとはどういうことか (筑摩選書)
著者名 池田清彦/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.12
ページ数 222p
大きさ 19cm
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ巻次 0081
ISBN 978-4-480-01589-1
分類 461
一般件名 生命
書誌種別 一般和書
内容紹介 生物はしたたかで、案外いい加減である。物理化学法則とは別の「生きもののルール」とは何か。起源、発生、進化、免疫、性、老化と死といった生命現象から、生物の本質に迫る。
タイトルコード 1001310105839



内容細目表:

1 ヤスジのメッタメタガキ道講座より   ヤだもんね/ガキ夫ガキガキ   7-24
谷岡ヤスジ/作
2 がきデカより   少年警察官登場の巻/勉強は楽しいのだ!!の巻   25-56
山上たつひこ/作
3 中学生日記より   第1回、第2回、第10回、第16回   57-102
Q.B.B./作
4 ちびまる子ちゃんより   その1、その2、その3   103-136
さくらももこ/作
5 いまどきのこどもより   ねーちゃんは女子大生/甘んじれば玩具   137-151
玖保キリコ/作
6 天才バカボンより   都の西北ワセダのとなり   153-170
赤塚不二夫/作
7 天才柳沢教授の生活より   校庭を見ていた少年/そのことを伝えるために   171-232
山下和美/作
8 和田山   233-264
岩明均/作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。