感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナボコフのロシア文学講義 下  (河出文庫)

著者名 V.ナボコフ/著 小笠原豊樹/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.7
請求記号 9802/00096/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236285110一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9802/00096/2
書名 ナボコフのロシア文学講義 下  (河出文庫)
著者名 V.ナボコフ/著   小笠原豊樹/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.7
ページ数 357p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 ナ2-4
ISBN 978-4-309-46388-9
一般注記 「ロシア文学講義」新装版(TBSブリタニカ 1992年刊)の改題
原書名 Lectures on Russian literature
分類 98028
一般件名 ロシア・ソビエト文学-作家
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界文学を代表する巨匠にして、小説読みの達人ナボコフによるロシア文学講義録。下は、ナボコフがロシア最高の小説家と讃えるトルストイの「アンナ・カレーニン」ほか、チェーホフ、ゴーリキー作品を取り上げる。
タイトルコード 1001310041171

要旨 良質の文学は良質の読者を生み出し、つねに俗悪なものと対峙している―。亡命という大きな悲しみの中で、ナボコフは故国の文学をいかに語ったのか。下巻は、ナボコフがロシア最高の小説家と讃えるトルストイの『アンナ・カレーニン』ほか、チェーホフ、ゴーリキー作品を取り上げる。独自の翻訳論「翻訳の技術」も必読。
目次 レオ・トルストイ
アントン・チェーホフ
マクシム・ゴーリキー
俗物と俗物根性
翻訳の技術
結び
著者情報 ナボコフ,ウラジーミル
 1899‐1977年。作家。ペテルブルグ生まれ。ロシア革命によりベルリンに亡命、ロシア語で執筆を開始。1940年に米国に移住、大学で教えながら、英語での執筆をはじめる。55年に発表した『ロリータ』が世界的な大ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小笠原 豊樹
 1932年生まれ。翻訳家。訳書に、マヤコフスキー『マヤコフスキー詩集』、ブラッドベリ『火星年代記』他。岩田宏の名で、詩人・小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。