感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スピノザと近代ドイツ 思想史の虚軸

著者名 加藤泰史/編 伊豆藏好美/[著] 佐々木能章/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 2022.3
請求記号 134/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210943973一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤泰史 伊豆藏好美 佐々木能章 平尾昌宏 津田栞里 安酸敏眞 後藤正英 佐山圭司 笠原賢介 中井真之 エフ…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 134/00008/
書名 スピノザと近代ドイツ 思想史の虚軸
著者名 加藤泰史/編   伊豆藏好美/[著]   佐々木能章/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 2022.3
ページ数 26,377,25p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-00-001089-4
分類 134
一般件名 ドイツ哲学-歴史
個人件名 Spinoza,Baruch de
書誌種別 一般和書
内容紹介 啓蒙主義から観念論に至る思想史上の黄金期に、哲学者・文学者が注視したのはスピノザだった。危険視されていたその哲学への接近と反発、誤読の連鎖が豊穣な哲学革命を生み出してゆく。スピノザ哲学のドイツ的受容を分析する。
書誌・年譜・年表 近代ドイツにおけるスピノザ関連年表:巻末p5〜16 文献:巻末p17〜25
タイトルコード 1002110105233

要旨 啓蒙主義から観念論にいたる思想史上の黄金期に、哲学者・文学者が注視したのはスピノザであった。危険視されていたその哲学への接近と反発、そして摩擦的読解の連鎖が豊饒な哲学革命を生み出してゆく。「スピノザ・コネクション」が切り拓く新たな哲学史の地平。
目次 序 「スピノザと」読み解く近代ドイツ哲学史
第1部 ドイツ啓蒙主義とスピノザ(主義)(ピエール・ベールと『歴史批評辞典』の「スピノザ」
ライプニッツの神学政治論―合理主義の系譜
凡庸さの問題、あるいは、誰がスピノザを殺したか?―クリスチャン・ヴォルフのスピノザ批判 ほか)
第2部 汎神論論争とその周辺(レッシングとスピノザ
スピノザとメンデルスゾーン―汎神論論争が抱える「神学・政治問題」
ヤコービとスピノザ論争 ほか)
第3部 カントとドイツ観念論のスピノザ受容(カントとスピノザ/スピノザ主義
フィヒテ知識学の展開におけるスピノザ批判の重要性
若きシェリングのスピノザ主義 ほか)
著者情報 加藤 泰史
 1956年生。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部教授・一橋大学名誉教授。哲学、倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ピエール・ベールと『歴史批評辞典』の「スピノザ」   3-28
伊豆藏好美/著
2 ライプニッツの神学政治論   合理主義の系譜   29-46
佐々木能章/著
3 凡庸さの問題、あるいは、誰がスピノザを殺したか?   クリスチャン・ヴォルフのスピノザ批判   47-71
平尾昌宏/著
4 スピノザ論争がバウムガルテンに残した課題   実体に相応しいのは神か?被造物か?   73-94
津田栞里/著
5 レッシングとスピノザ   97-119
安酸敏眞/著
6 スピノザとメンデルスゾーン   汎神論論争が抱える「神学・政治問題」   121-143
後藤正英/著
7 ヤコービとスピノザ論争   145-168
佐山圭司/著
8 ヘルダーとスピノザ   ドイツ啓蒙の脈絡のなかで   169-189
笠原賢介/著
9 ゲーテにおけるスピノザ受容   F・H・ヤコービとの関係において   191-214
中井真之/著
10 スピノザおよびヘルダーにおける自然構想   215-236
エファ・シュアマン/著 長澤麻子/訳
11 カントとスピノザ/スピノザ主義   239-271
加藤泰史/著
12 フィヒテ知識学の展開におけるスピノザ批判の重要性   273-299
入江幸男/著
13 若きシェリングのスピノザ主義   301-321
中河豊/著
14 ヘーゲルのスピノザ受容   323-348
佐山圭司/著
15 ポエジー・観念論・神秘主義   初期ロマン派とスピノザ   349-374
平尾昌宏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。