感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不寛容と格闘する啓蒙哲学者の軌跡 モーゼス・メンデルスゾーンの思想と現代性

著者名 後藤正英/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.3
請求記号 1341/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238371538一般和書2階開架新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1341/00022/
書名 不寛容と格闘する啓蒙哲学者の軌跡 モーゼス・メンデルスゾーンの思想と現代性
著者名 後藤正英/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.3
ページ数 3,210,4p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7710-3811-0
分類 1341
個人件名 Mendelssohn,Moses
書誌種別 一般和書
内容紹介 18世紀のベルリンで活躍した啓蒙思想家のユダヤ人、モーゼス・メンデルスゾーン。その生涯と思想において、啓蒙思想とユダヤ教をどのように両立させようとしたのかを明らかにし、彼の試みの現代的意義について考える。
タイトルコード 1002310091444

要旨 ユダヤ教徒のままで、いかにして近代ヨーロッパの市民となるのか。偏見や不寛容と格闘したユダヤ人啓蒙哲学者の姿を明らかにする。
目次 第1部 ユダヤ啓蒙主義とドイツ啓蒙主義の狭間で(モーゼス・メンデルスゾーンとユダヤ啓蒙主義
カントとメンデルスゾーンにおける啓蒙と宗教の関係
スピノザ『神学政治論』からメンデルスゾーン『エルサレム』へ)
第2部 ユダヤ人哲学者の格闘の記録(モーゼス・メンデルスゾーンとユダヤ自治
スピノザとメンデルスゾーン―汎神論論争が抱える「神学・政治問題」
啓蒙思想は魂の不死をめぐって何を問題としたのか
不寛容性を生き抜く技法―メンデルスゾーンとラーヴァター事件
道徳の進歩をどのように理解すべきか―カントとメンデルスゾーンの議論から考える)
第3部 メンデルスゾーンの現代性(世俗と宗教の翻訳可能性
グローバル化時代における寛容
現代寛容論とメンデルスゾーン)
著者情報 後藤 正英
 1974年宮城県生まれ。博士(文学・京都大学)。現在、佐賀大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。