蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
住宅・土地統計調査報告 平成20年第3巻大都市圏・都市圏・距離帯編
|
著者名 |
総務省統計局/編集
|
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2010.6 |
請求記号 |
3653/00159/08-3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210737219 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3653/00159/08-3 |
書名 |
住宅・土地統計調査報告 平成20年第3巻大都市圏・都市圏・距離帯編 |
著者名 |
総務省統計局/編集
|
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
59,355,178p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-8223-3673-8 |
一般注記 |
英文併記 欧文タイトル:HOUSING AND LAND SURVEY OF JAPAN 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm) |
分類 |
3653
|
一般件名 |
住宅問題-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
我が国における住宅及び世帯の居住状況等の実態を把握し、その現状と推移を全国及び地域別に解明する住宅・土地統計調査の報告書。平成20年10月1日現在で行った調査のうち、大都市圏・都市圏・距離帯に関する結果を収録。 |
タイトルコード |
1001010064021 |
要旨 |
素数とは、1より大きく、1とその数自身以外では割ることのできない数です。2、3、5、7、11、13…と、素数を順番に覚えたことがある人も多いでしょう。素数の考え方自体は、とてもシンプルです。しかし素数には、「出現が予測できない」という大きな特徴があります。「正確に素数だけをみちびきだす数式」は、人類史上、いまだに発見されていません。素数の出現には何か法則があるのか―。その謎は、古くから数学者たちをとりこにしてきたのです。神出鬼没な特徴から、素数はネットショッピングなどでの暗号技術に使われたりしています。素数の奥深く神秘的な側面から、暗号技術まで、その魅力を紹介していきます。 |
目次 |
1 素数とは何だろう(「数の原子」ともいわれる素数 1〜100の整数のうち、素数はどれ? ほか) 2 見てわかる!素数の神秘(数学者ウラムが、会議中にした落書き 落書きに不思議な模様があらわれた ほか) 3 素数を生みだす数式をさがせ(2、3、5、7は素数を生みだす 「素数を生みだす式」はあるだろうか ほか) 4 巨大な素数で暗号をつくる(解読されない暗号をつくれ 古代ギリシャ時代から暗号が使われていた ほか) 5 世紀の難問リーマン予想(「素数定理」を証明できなかったガウス 素数と自然数をつないだオイラー ほか) |
内容細目表:
前のページへ