感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レモネードな子育てあるある日記 酸味と甘味が交錯する0-4歳育児

著者名 きくちあつこ/著 講談社/編
出版者 講談社
出版年月 2022.2
請求記号 599/01423/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332691728一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 599/01423/
書名 レモネードな子育てあるある日記 酸味と甘味が交錯する0-4歳育児
著者名 きくちあつこ/著   講談社/編
出版者 講談社
出版年月 2022.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-526733-2
分類 59904
一般件名 育児
書誌種別 一般和書
内容紹介 ただただ眠い新生児期、不条理な行動に翻弄される1〜2歳期、体力と頭脳のフルコンボな戦いが始まる3〜4歳期…。愛しくて笑える0〜4歳児の“あるある”な行動をイラストやマンガで描く。ママ向けファッションも掲載。
タイトルコード 1002110098352

要旨 ただただ眠い、新生児期。立ち上がり、話し始め、不条理な行動に翻弄される1〜2歳期。体力と頭脳のフルコンボな戦いが始まる3〜4歳期。とてつもなくハードで、とてつもなく愛おしい日々の始まり。
目次 1 0歳―夢の中でも寝かしつけ(ビジュアル図鑑
0歳あるある
新生児期―着替えた瞬間、追いうんち ほか)
2 1‐2歳―考えたら負け(ビジュアル図鑑
1‐2歳あるある
自我の目覚め期―Tシャツは、遠山の金さん風に着る ほか)
3 3‐4歳―諦めることが、唯一の勝利(ビジュアル図鑑
3‐4歳あるある
忖度なし期―好きな食べ物は、「白いご飯です!」 ほか)
著者情報 きくち あつこ
 1980年大阪生まれ。京都精華大学芸術学部版画学科を卒業後、社会人を経てイラストレーターに。Instagramにてファッションイラストと育児日記を公開し人気を集める。2022年からはオリジナルの「SUKIKUWA手帳」も作成し、イラストレーター道まっしぐら。男児2人の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。