蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花々と星々と 上 (大活字本シリーズ)
|
著者名 |
犬養道子/著
|
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2009.11 |
請求記号 |
2891/02338/1 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2131789659 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231633898 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
3 |
南 | 2331570115 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
4 |
港 | 2631720055 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
5 |
天白 | 3431639537 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
6 |
富田 | 4430918534 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
“感謝する”“見送る”“意見を通す”“気をくばる”“ほめる”“認められる”…あなたをとびきり幸せにする言葉のバイブル。280以上の珠玉のフレーズ。 |
目次 |
ふとした瞬間に人柄があらわれる 一瞬の気くばり 別れ際は、さわやかに 気持ちよく見送る 信頼はここから生まれる 相手に敬意を 良好な関係を長く続ける秘訣 感謝をあらわす どうぞ緊張をほぐして、ほっと一息ついて 温かい言葉でおもてなし なんて思慮深い人だろう 自分の話をするなら、この気遣い 感謝の言葉に、奥ゆかしさを添えて おほめの言葉をいただいたら 誰も傷つけないうえに、相手も納得 返答に困る質問に その冷静さに相手も耳を傾ける 意見を述べる これなら誰も気を悪くしない 「会話の事故」を防ぐ この相槌が、迷える人を勇気づける そっと悩みに寄り添う 何気ない一言でも、言われたほうは…… この言葉だけは、口にしない! つくろわなければ、相手も心を許しやすい 気取らないところに親しみが湧く その大らかさに救われる人は多い ふっと空気が和む小さなユーモア 心の窓を開放し、いい風を呼び込もう 自然を愛で、安らぎを贈る |
著者情報 |
高橋 こうじ 文筆家。1961年、埼玉県生まれ。慶応義塾大学文学部卒。テレビ、演劇の企画、脚本に従事し、「会話の大切さ」がテーマのシナリオ『姉妹』で、第十回読売テレビゴールデンシナリオ賞優秀賞を受賞。2000年からは日本語の表現の豊かさと上手なコミュニケーションについての研究、啓蒙活動に力を入れ、著書『日本の大和言葉を美しく話す』(現『心に染み入る日本の美しい大和言葉』実業之日本社刊)はベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ