感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 11 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 11

書誌情報サマリ

書名

神様と暮らす12カ月 運のいい人が四季折々にやっていること

著者名 桃虚/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.12
請求記号 170/00139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630905745一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 170/00139/
書名 神様と暮らす12カ月 運のいい人が四季折々にやっていること
著者名 桃虚/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.12
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-04378-7
分類 1704
一般件名 神道
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の季節のものごと、行事、習俗やしきたりの中から、神様とのつながりを感じやすいもの、幸福度の高いもの、運気を好転させやすいものを選んで、12カ月の開運行動として紹介する。『幻冬舎plus』連載を加筆し書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002410066094

要旨 チャンネル登録者数、約10.5万人。総視聴回数、約1850万回。暮らしも生き方も、まっさらにして考える。「田舎暮らし系」YouTuberの実験的生活記。
目次 1年目 春/夏(物件探し1―僕たちが探した理想の物件
物件探し2―優先順位をつけなきゃ決まらない! ほか)
1年目 秋/冬(柿の剪定―植物と過ごす深い時間
牛舎前の片づけ―倒壊の危険。反省の多かった日 ほか)
2年目 春/夏(竹林の整備―たくましすぎる笹と竹
冷蔵コンテナの搬出―重機不可!人力でコンテナを動かす ほか)
2年目 秋/冬(土手工事1―土手を削り牛舎を壊す
土手工事2―バックホーも根性論も使いよう ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。