感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

驚くほど業績が上がる中小企業のための「コンサルティング」活用術

著者名 山中一浩/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2022.1
請求記号 3353/00303/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530934589一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3353/00303/
書名 驚くほど業績が上がる中小企業のための「コンサルティング」活用術
著者名 山中一浩/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2022.1
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-93699-7
分類 33535
一般件名 中小企業   コンサルタント(経営)
書誌種別 一般和書
内容紹介 高い割に効果が見えづらいコンサルティング。中小企業がコンサルティング活用で失敗しやすい点を解説しながら、ハンズオン型コンサルティングの概要や特徴を紹介。具体的な内容はストーリー形式で事例を中心に解説する。
タイトルコード 1002110089155

要旨 売上は伸ばしたい!でもコンサルティングは高い割に効果が見えづらい…。ハンズオン型コンサルティングなら費用を抑えながら、具体的な結果が出る!外部へのコンサルティング依頼をする前に絶対に読んでおくべき一冊!
目次 第1章 なぜ中小企業はコンサルティング導入に失敗してしまうのか?(中小企業の課題は「仕組み」を変えても解決しない
本当の課題は小さくて見えづらい ほか)
第2章 現場に深く入り込んで社員を動かしていく、ハンズオン型コンサルティングとは何か?(「オーダーメイド型」と「ハンズオン型」コンサルティングは異なる
現場の深いところまで入り込むのがハンズオン型コンサルティング ほか)
第3章 ハンズオン型コンサルティングで、業績を向上させた4つの事例(ケースを読み進めるうえでの前提
事例1「モグラたたき」パターン―同じようなトラブルが続く状態があれば危険 ほか)
第4章 ハンズオン型コンサルティングによって、自走する組織をつくり上げる(多くの経営者がおかしやすい6つの大きなまちがい
コンサルティングを正しく活用すれば業績は上がる ほか)
著者情報 山中 一浩
 1963年1月1日生まれ。大学卒業後、1986年にメガベンチャーへ入社。レジャー施設の開発・運営・営業を経てリゾート事業全体を取締役として管掌。2004年、一部上場企業の子会社で、経営企画部長兼新規事業部長を務める。2007年からベンチャー企業の立ち上げに参画し、常務取締役として陣頭指揮をとる。2012年、株式会社ココチカを設立。オーダーメイド型(ハンズオン型)のコンサルティングによりクライアントの成長や改革をサポート。上場企業から中小企業までを幅広く支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。