感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパとイスラーム 共生は可能か  (岩波新書 新赤版)

著者名 内藤正典/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.08
請求記号 3168/00230/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531191258一般和書一般開架 在庫 
2 2731222440一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00230/
書名 ヨーロッパとイスラーム 共生は可能か  (岩波新書 新赤版)
著者名 内藤正典/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.08
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 905
ISBN 4-00-430905-0
分類 31683
一般件名 イスラム教徒   移民・植民   民族問題-ヨーロッパ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914038079

要旨 他者の痛みも喜びも我がものとし、執着を捨て受け容れあう―世俗を肯定し己を解き放つことを説く在家の老人・維摩。二項対立の陥穽を教え、他者を重んじる思想に迫る!書き下ろし特別章「空だからこそ」収載!
目次 第1章 仏教思想の一大転換(古い「自分」を解体し、新たな「自分」を構築する
在家者が出家者に教えを説く? ほか)
第2章 「得意分野」こそ疑え(見舞いに行くのは誰だ?
得意分野をことごとく否定 ほか)
第3章 縁起の実践・空の実践(大乗仏教の根本概念「空」
病気の菩薩にどう向き合うか ほか)
第4章 あらゆる枠組みを超えよ!(どうすれば不二の法門にたどり着けるのか
二項対立構造のワナ ほか)
ブックス特別章 空だからこそ(初期の仏教における「空」
「有の思想」の展開 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。