ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
はぶく勉強法 20万人が証明 インプットを8割削って一発合格
|
書いた人の名前 |
並木秀陸/著
|
しゅっぱんしゃ |
秀和システム
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.3 |
本のきごう |
3662/01762/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
東 | 2432666978 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
瑞穂 | 2932538248 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
徳重 | 4630767558 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3662/01762/ |
本のだいめい |
はぶく勉強法 20万人が証明 インプットを8割削って一発合格 |
書いた人の名前 |
並木秀陸/著
|
しゅっぱんしゃ |
秀和システム
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.3 |
ページすう |
239p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7980-6535-9 |
ぶんるい |
36629
|
いっぱんけんめい |
資格
学習法
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
参考書は薄く、勉強時間は短く、持ち歩く教材はスマホだけ…。「ムダをはぶく」人ほど受かる! 資格試験予備校講師が、資格試験に短期で一発合格するための効率的な勉強法を伝授する。合格するためのマインドも紹介。 |
タイトルコード |
1002110098652 |
ようし |
歴代総理や大臣とともに政策決定の現場に立ち、舞台裏を見続けてきた一官僚による、激動の時代の貴重な証言。防衛省「背広組」トップとして安全保障政策の中枢に関わってきた経験と、数々の失敗から得た苦い教訓から導き出した、働く人たちへ贈る「仕事論」! |
もくじ |
第1章 不器用にもがいた部員、秘書官時代(いかにうまく挟まるか 「名刺変えろ!」の先制パンチ ほか) 第2章 結果を意識した課長、内閣参事官時代(官房長官に叱られた水難事故 「都庁へ机を持っていけ!」 ほか) 第3章 難問に体を張り続けた審議官、次長時代(公務災害(?)のギックリ腰 役所を代表して頭を下げる ほか) 第4章 経験値で勝負した局長、官房長、次官時代(中国軍艦がレーダー照射 ほろ苦の国会中継デビュー ほか) 第5章 南スーダンPKO日報問題(「個人データとして存在」の報告 「理不尽な批判」への憤りと焦り ほか) |
ちょしゃじょうほう |
黒江 哲郎 1958年山形県生まれ。東京大学法学部卒業。1981年、防衛庁(当時)入庁。防衛政策局次長、運用企画局長、大臣官房長、防衛政策局長などを経て、2015年、防衛事務次官に就任。2017年7月、辞職。同年10月、国家安全保障局国家安全保障参与に就任。2018年1月より三井住友海上火災保険顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤田 直央 1972年京都府生まれ。京都大学法学部卒業。朝日新聞入社後、政治部、米ハーバード大学客員研究員、那覇総局などを経て編集委員(日本政治・外交・安全保障)、法政大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ