感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2050年の地球を予測する 科学でわかる環境の未来  (ちくまプリマー新書)

著者名 伊勢武史/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.1
請求記号 519/01809/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238007900一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 西2132577400一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232468617一般和書一般開架 貸出中 
4 2332330071一般和書一般開架 貸出中 
5 2432663751一般和書一般開架 貸出中 
6 瑞穂2932542364一般和書一般開架ティーンズ在庫 
7 南陽4230995732一般和書一般開架 貸出中 
8 志段味4530928151一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01809/
書名 2050年の地球を予測する 科学でわかる環境の未来  (ちくまプリマー新書)
著者名 伊勢武史/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.1
ページ数 174p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ巻次 393
ISBN 978-4-480-68418-9
分類 519
一般件名 環境問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 異常気象がほぼ毎年に? 伝染病が拡大、シロクマが絶滅する!? そうなる前に、ほんのわずかな兆候に気づき、対策することが大事。公害など環境科学の基礎知識から、地球温暖化で起こる未来とその対策までを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p174
タイトルコード 1002110084374

要旨 環境問題は短絡的に結論を出したり、感情論で突っ走ったりせず、落ち着いて考えることが大切だ。大気や海の汚染は国境と関係なく地球規模で広がっていく。自然を守るために私たちが選択する道を探る。
目次 第1章 環境問題について思う
第2章 公害について―環境科学の基礎知識1
第3章 生物とはなにか―環境科学の基礎知識2
第4章 今世紀最大の環境問題、地球温暖化
第5章 未来を予測して対策する
第6章 幻想を捨てて学ぼう―環境対策のこころがまえ
著者情報 伊勢 武史
 1972年生まれ。ハーバード大学大学院進化・個体生物学部修了(Ph.D)。独立行政法人海洋研究開発機構特任研究員、兵庫県立大学大学院シミュレーション学研究科准教授を経て、2014年より京都大学フィールド科学教育研究センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。